動画レッスン
【こんな方におすすめ】
・遠方で通えない
・小さいお子様がいて、なかなか外出ができない
・仕事が忙しくてなかなかスケジュールがあわない
・好きな時間に自分のペースで学びたい
・何度も復習したい
【動画レッスンちょっと不安な方・・・】
対面レッスンと変わらない進行で作業が出来るようにお伝えしています。
動画なので好きな時間、好きな場所、何度も見る事ができ、聞き逃しがあっても再生確認できます。
対面よりも手元の細部をしっかり確認できます!
又、対面レッスン同様にフォローをさせて頂きます。
動画レッスンお申込みの方へお願い
レッスン規約の他、動画レッスン、ライセンス付きレッスン規約がございます
必ず事前にご確認の上、お申込み下さい
maru-sweets動画レッスンの特徴
◆講師がデモをしながら説明、初心者の方でも動画を見ながら一緒に作業が進められます
対面レッスンしているように、テロップだけではなく講師がデモと説明で進めていきます。道具をそろえて
確認しながら一緒に作業をしていけます。
◆忙しい時や外で音無しで見る、復習に便利な倍速テロップ付き動画
上記とは別に全動画、倍速テロップ付きの動画がついています。
◆動画の閲覧期間は無期限です
◆各テーマ毎に動画をまとめていますので、好きな時に自分のペースで進められます。
全体的に手元を確認できるように動画を作成しています。又、内容により更に手元をアップで撮影していますので
対面レッスンより細部まで確認できるのがご好評を受けています。
お好きな時間で自分のペースで進められ、見たいところを停止・リピートできます
◆オリジナルテキスト付き(PDFでお送り致します)
対面レッスン同様のオリジナルテキストをPDFでお渡しいたします
◆キット付きで学べる(米粉の甜菜糖アイシング・砂糖を使わないアイシング)
基本の道具や材料がキッドで届くので初心者の方でも安心してスタートできます
※受講内容でキッド付きと無しがありますので事前にご確認下さい
◆安心サポート付き(ZOOM・専用Lineでフォロー致します)
①オンライン(ZOOM)/ お申し込み後3ヶ月以内1回40分以内
ご希望の方にZOOMで対応致します。
オンラインで実践・レッスン後に質問・復習した内容を検索してほしいなど・・・プライベートで対応致しますので、期間内で、お好きな内容で対応致します。ご相談下さい。
②専用Line / 無期限
質問し放題、分からない事があればいつでも質問できるので安心です。
また作品の写真を送ってくだされば、写真を見てアドバイスなども致します。
【お申し込み流れについて】
お申し込み後、2~3日以内にmaru_sweets@yahoo.co.jpよりお申し込み内容確認とお振込み先をお知らせ致します。
5日以内にお振込みお願いしております
お振込み確認後、事前に準備して頂く道具・材料のお知らせと、動画URL、テキスト(PDF)、専用Lineアカウントをご連絡致します。
【キッド有の場合】
・お振込み確認メールの時に、最短でお届けできる日程をお知らせ致します
(配送はヤマト運輸コンパクトもしくは、郵便のクイックポストとなります)
・キット到着後は、すぐに中身をご確認下さい(米粉クッキー基礎、からだに優しいタルトはキットは付きません)
・細心の注意を払いますが、配送時にクッキーが破損する場合もございます事を予めご了承下さい。
・キット到着日は、予定より前後する場合もございます。
・米粉クッキーの賞味期限がありますので、お召し上がる場合はご自身の判断でお願い致します。
からだ想いの米粉のアイシングクッキー
maru-sweetsで人気のからだ想いの米粉のアイシングクッキーの動画でレッスンができます
レッスン内容は、リアルレッスン同様です詳細をご確認下さい。
また、動画レッスンでは自宅でもすぐできる材料と道具が一式キットとして届きます。
【受講料】66,000円 (税込) キッド付き
(2025年3月31日までに、お申込みの方はリニューアル前の旧受講価格55,000円とさせて頂きます)
※こちらはライセンスや商用利用対応はしておりません。
◆閲覧可能な動画◆(web上で無期限でご覧になれます)
各回で実施内容は全て動画で確認できます
①米粉クッキーの作り方
②カラフルクッキーの作り方(簡単カラフルクッキー作り方)
③基本の甜菜糖アイシングクリームの作り方
④2種のコルネ作り方
⑤水分調整
⑥基本練習
⑦基本のアイシングクッキー制作(3種)
⑧コルネ無しマーブル模様の作り方
⑨基本+ステップアップクッキー制作(お祝いクッキー3種)
⑩ペインティングとブラッシュエンブロイダリー
⑪時短で作るキャラクター2種仕上げ
⑫天然パウダーグラデーションの作り方
⑬天然パウダーカラーパレットの作り方
*特典映像*
❶レッスン同様内容で倍速速さとテロップ付きの動画(復習の時に便利です)
❷米粉クッキー缶に入っているお顔クッキーの作り方
<スペシャルキット内容>
※スペシャルキットは個数限定とさせて頂きます(①~㉕すべて)※
通常キッドは①~⑮までとなり、25種パウダーは数限定で検討中
①米粉クッキー制作用粉類
②米粉カラフルクッキー制作粉類(苺クッキー)
③甜菜糖(アイシングクリーム用)
④ひよこ豆1パック
⑤制作するアイシングクッキー素焼き
⑥5で制作する時に使用するフードパウダー
⑦コルネ(出来上がった状態のコルネ)
⑧コルネ用oppシート
⑨天然パウダー用スプーン
⑩ニードル
⑪平筆
⑫丸筆
⑬ドットペン
⑭転写シート
⑮お味見用maruちゃんクッキー(ご自身で焼いた物と比べてみてくださいね)
★⑯パレットナイフ
★⑰パレット
★⑱※天然パウダー約25種
*種類などは、その時最新の物をお送り致しますのでテキスト記載のメーカーと種類が異なる場合があります
★⑲トレーシングペーパー
★⑳ミニハサミ
★㉑スポイト
★㉒アイシングクリーム入れ
★㉓クリーム混ぜ用バターナイフ
★㉔ペインティング用パレット
★㉕コルネ立て
※キット内容は入手困難な場合、予定の物と事なる場合がございます
*道具・一部材料(液体類)は各自で準備頂きます。お申し込み後に詳細をお知らせ致します
お砂糖を使わない米粉のお菓子とアイシング
お砂糖を使わない米粉のお菓子とアイシングのレッスン動画です。
レッスン内容は、リアルレッスン同様です詳細をご確認下さい。
①ワンちゃんお絵描き ②お祝いアイシングと2種あります。
また、動画レッスンでは自宅でもすぐできる材料と道具が一式キットとして届きます。
【受講料】各75,000円
①②セット受講割引価格 150,000円 ➔120,000円
◆単発受講より30,000円お得になります◆
(レッスン・材料・アイシング道具セット・テキスト)*ライセンス(レッスン・販売)料含む
<注意>どちらか単発で受講後に追加で受講の場合はこちらの割引は適用できません
<①ワンちゃんお絵描き用キッド内容>
①クリーム3種の材料
②クリームに使う材料その2
③パレット
④パレットナイフ
⑤ニードル(ピック)
⑥コルネ(出来上がり)
⑦天然パウダー(茶、黒、ピンク用)
⑧トレーシングペーパー
⑨食用転写シート
⑩ドットペン
⑪筆
⑫スポイト
⑬スプーン
⑭ペインティング用パレット
⑮ワンちゃんお絵描き練習用クッキー(大1、小2)
※クッキー材料は入っておりません。テキストを見てご自身で準備下さい
<②お祝いアイシングキッド内容>
➊パレット
❷パレットナイフ
❸ニードル(ピック)
❹筆
❺スポイト
❻スプーン
⑦コルネ(出来上がり状態)
⑧クリームに使うパウダー
⑨天然パウダー(黒、ピンク、緑、黄、茶)
⑩アイシング用クッキー
※クッキー材料は入っておりません。テキストを見てご自身で準備下さい
※①ワンちゃんお絵描き、②お祝いアイシングセット受講の方は道具➊~❻が重複するの為
1セットとなります。単体受講の場合はそれぞれお送り致します
◆閲覧可能な動画◆(web上で無期限でご覧になれます)
各回で実施内容は全て動画で確認できます
<①ワンちゃんお絵描きアイシング>
①アイシング用の米粉クッキーの作り方
②甘ざけコロコロ&小花クッキーの作り方
③絞りクッキーの作り方
④クリーム3種の作り方
⑤色付け方法
⑥トレースの仕方(イラストワンちゃん)
⑦ベース下塗り(イラストわんちゃん)
⑧仕上げ(イラストワンちゃん)
⑨トレースの仕方(愛犬・写真)
⑩ベース下塗り(愛犬・写真)
⑪仕上げ(愛犬・写真)
⑫文字の書き方
⑬アレンジ紹介
⑭愛犬似顔絵の描き方ポイント
⑮クリーム2種のベース下塗り紹介
⑯コルネ2種の作り方
*特典映像*
❶レッスン同様内容で倍速速さとテロップ付きの動画(復習の時に便利です)
❷愛犬の似顔絵の描き方ポイント動画
<②お祝いアイシング>
①基本の道具と生地づくり はじめに
②型抜きクッキー
③ブールドネージュ(アレンジ)
④みりんのキャラメルゼ
⑤ディアマンクッキー
⑥ワンちゃん絞りクッキー
⑦砂糖を使わないアイシング用クリーム
⑧クリーム色付け、固さ
⑨クッキー制作(鳩、花、数字)
⑩クッキー制作(籠、メッセージプレート)
⑪米粉の甘酒スポンジ
⑫スポンジのカット方法
⑬デコレーション
●コルネ2種の作り方
*特典映像*
レッスン同様内容で倍速速さとテロップ付きの動画(復習の時に便利です)
からだに優しい米粉のタルト ~組み合わせ自由無限レシピ~
からだに優しい米粉のタルト~組み合わせ自由無限レシピ~のレッスン動画です。
レッスン内容は、リアルレッスン同様です。詳細をご確認下さい。
【受講料】(商用利用ライセンス料含む)
97,000円
※こちらはキッド付きではありません。材料をご自身でご準備して頂きます
◆閲覧可能な動画◆(web上で無期限でご覧になれます)
①基本のタルト(サクサクタルト)
②基本のタルト(ザクザクタルト)
▶綺麗なタルト生地の敷き込み方
基本のタルトの動画の中で2種の敷き込み方をお伝えしています
③基本のアーモンドクリーム
④ヴィーガン&プラントベースクリーム
▶基本のカスタード
▶基本のチョコクリーム
▶豆乳ヨーグルトクリーム
▶豆乳ホイップアレンジ
▶リコッタチーズ
▶ティラミスクリーム
⑤ベリージャムの作り方
⑥クランブルの作り方
⑦ナパージュの作り方
⑧アマンデーヌタルト(焼きっぱなしタルト)
⑨ブルーベリークランブルタルト(焼きっぱなしタルト)
⑩グレープフルーツとピスタチオ(焼きっぱなしタルト)
⑪生チョコレートタルト(空焼き)
⑫キャラメルナッツタルト(空焼き)
⑬ほうじ茶タルト(デコレーション)
⑭抹茶と桜のタルト(デコレーション)
⑮ティラミスタルト(デコレーション)
⑯紅茶と桃のタルトレット(デコレーション)
▶︎各タルトでクリーム絞り説明
⑰フルーツタルトの飾り方
▶フルーツのカット方法
⑱タルトレットの敷き込み方
米粉クッキー・パン用米粉クッキー基礎編
プラントベース(植物性のみ)で作る米粉クッキー基礎編、クッキー作るには大切な基本の4種をマスターでき
27種のレシピが動画でもレッスンが可能です。
レッスンの内容、詳細はリアルレッスンと同様となります。レッスン詳細をご確認ください。
視聴する動画は同じですが、テキストが異なります。お申込みの際は、米粉クッキーかパン用米粉クッキーどちらかを
選択してください。
【受講料】80500円 27レシピ レッスン・販売可能なライセンス付(税込)
オリジナルテキスト(PDF)、対面レッスン実習動画(視聴期間制限無し)
*こちらのレッスンはキットは付きません
【閲覧可能な動画】(web上で無期限でご覧になれます)
それぞれの動画の中で、作り方や型抜きの方法、絞り方、カット方法を視聴できます
基本デモ方式の動画ですので対面でレッスンするような流れで視聴できる内容です。
①基本の型抜きクッキーの作り方
②基本のディアマンクッキーの作り方
③基本の絞りクッキーの作り方
④基本のブールドネージュの作り方
⑤クッキー缶入れ方ポイント
<アレンジレシピ参考動画>
・ジャムサンドクッキー
・2種の絞りクッキー
・お顔クッキー
・くまランタン
・シナモンロールクッキー
*動画レッスン特典映像*
❶レッスン同様内容で倍速速さとテロップ付きの動画(復習の時に便利です)